診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
土曜:9:00~14:30
最終受付は診療終了時間の30分前となります。

お知らせ

2023.05.31 お盆休みのお知らせ

8月10日(木) 休診
8月11日(金) 休診
8月12日(土) 通常診療
8月13日(日) 休診
8月14日(月) 休診
8月15日(火) 休診
8月16日(水) 休診
8月17日(木) 休診
8月18日(金) 休診
8月19日(土)より通常診療となります。

2023.05.08 5月8日以降も外来対応医療機関(発熱外来)を継続いたします

当院は受け入れ患者を限定しない外来対応医療機関です。
発熱、咳などの風邪症状、嘔吐、下痢のある方はお電話でご予約ください。

(発熱がない場合も上記の症状に該当する方も含みます)

尚、ご来院時はマスクの着用をお願いいたします。

当院では引き続き院内感染対策を実施しております。
・アルコール消毒の設置
・常時換気
・待合、診察時の空間分離
・標準予防策の励行

2023.05.08 新型コロナウイルスワクチン接種(令和5年春開始接種)について

相模原市の要請に伴い、新型コロナウイルスワクチン接種3回目~6回目接種について(オミクロン株対応ワクチン)接種間隔が3ヶ月に短縮されました。
ご予約の方のみ対応となります。

《接種時の注意点》

・当院では新型コロナウイルスワクチン接種の予約は行っておりません。
 予約は相模原市が設置している❝ワクチン接種コールセンター・インターネット・LINE予約システム❞よりお取りください。
 相模原市のホームページをご確認ください。
※キャンセル時はワクチン接種コールセンターへご連絡してください。
【ワクチン接種コールセンター】
 ☎050-5445-4357
 ☎050-5445-4358
 ☎050-5445-9837
 ☎050-5445-9838
 ワクチン接種コールセンターへ連絡後、当院へのご連絡もお願いいたします。

・予診票はご自宅にて記入をしてからお持ちください。
・接種日当日、必ず予診票、本人確認書類(保険証・運転免許証・マイナンバーカードなど)、接種券、前回の接種日を確認する為確認書類(接種済証・接種記録書・接種証明証)を忘れずにお持ちください。
・予約時間の10分前を目安にご来院ください。
・肩が出しやすい服装でお越しください。
・体調不良、発熱がある方(37.5℃以上)は接種が受けられないため、必ず事前に相模原市が設置しているワクチン接種コールセンターへご連絡してください。その上、当院へのご連絡もお願いいたします。
・待合室が混みあうことが予想されます。付き添いが必要な方以外はできるだけお一人でご来院ください。
・駐車場完備しておりますが4台のみとなります。路上駐車はご遠慮ください。
・自転車でお越しの方は、専用の駐輪場がございますのでご利用ください。
・クリニックはマンションの敷地内にございます。マンションのエントランスでの待機は住居者様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
・当院では12歳以上の方が接種可能となります。中学生以上の方は同伴不要となりますが、予診票の「新型コロナワクチン接種希望書 保護者自署」へ保護者様のお名前とお手数ですが「電話番号」記載欄へご連絡が取れる電話番号を記入した上でご来院ください。

2023.04.01 医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院では、令和5年4月1日より「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定致します。
当院はオンライン資格確認について以下の体制を整備しております。
●オンライン資格確認を行う体制を有しています。
●薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います。
●診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めます。

正確な情報を取得・活用する為に「マイナ保険証」によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。

令和5年12月31日まで、特例措置に伴い以下の点数を算定します。
■初診時の加算点数
・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合➡2点
・従来の保険証を利用した場合➡6点
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供が得られない場合➡6点

■再診時の加算点数
・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合➡0点
・従来の保険証を利用した場合➡2点
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意を得られない場合➡2点

※発熱外来で受診の患者様は受付が異なる為、マイナ受付ができません。予めご了承ください。

2023.03.27 4月~院長、金曜の午前診療追加

4月1日より、院長の金曜日午前診療が追加となります。
金曜日の予約変更時はお電話で変更いただいておりましたが、ネット予約での変更も可能となりますのでご利用ください。

2023.03.13 3月13日以降も医療機関では、マスクをご着用ください

厚生労働省の取り決めにより、3月13日以降につきまして病院・クリニック・診療所など医療機関内ではマスクをご着用ください。
不織布マスクを推奨いたします。
また、発熱や風邪症状の方は来院前にお電話ください。

2023.01.30 ビタミン注射(にんにく注射)開始について

令和5年2月1日(水)より実施しております。
【各種料金】

初回説明料 1100円
ビタミン注射(にんにく注射) 1000円

※2回目以降、説明料なし・注射代のみとなります。

上記の注射は保険適応外となります。
初回時は要予約です。問診票記入等、医師より注射について説明をするためお時間をいただきますのでご了承ください。
2回目以降は予約、又は直接来院にて実施可能となります。

2022.10.19 予防接種「海外出張」や「旅行」など各種対応可能

当院では、海外出張や旅行へ行く際に必要な予防接種をご準備しております。
ご希望の方は予防接種ページをご確認いただき、お電話にてご予約可能となります。
(ワクチン入荷迄に1週間程お時間をいただいておりますのでご了承ください。)

2022.07.22 診療の待ち時間・注意項目について

・診療対象年齢は15歳(高校1年生)からとなります。
・当院は1時間単位での診察枠となっております。1枠で複数名の診察と同時に発熱外来も行っている為、待ち時間が長くなってしまう場合がございます。
・診療内容、来院順によって診察の順番が前後する場合がございます。
 ※12:00、14:00、17:00枠は30分枠となります。
・予約なしで受付をした場合、予約患者様が優先となるため待ち時間が長くなる場合がございます。ご予約の方の合間、又は午前・午後、最後の時間帯でのご案内となります。順番確認については受付・看護師へお声かけ下さい。

ごあいさつ

こんにちは。
院長の東野紀子と申します。
これまで北里大学病院 膠原病・感染内科で学んできた知識や経験を生かして関節リウマチや膠原病における専門的な診療を行うとともに、これって病気かな?ちょっと聞いてみよう!と気軽にたずねてこられる”かかりつけ医”として皆様の健康な日々のお役に立てるように精進してまいります。
相談してよかった!と思っていただけるクリニックをスタッフ一同目指しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
医師紹介はこちら

院長
パークスクエアクリニック
院長 東野紀子先生

診療内容

内科

内科

風邪・発熱・頭痛・腹痛などの体調不良はもちろん、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病を含め幅広く対応いたします。

more

リウマチ科

リウマチ科

関節リウマチ、膠原病など日本リウマチ学会リウマチ専門医が診療いたします。

more

健康診断

健康診断

雇入れ健診や相模原市の健診(検診)を行います。

more

自由診療

自由診療

自由診療の内容はこちらをご覧ください。

more

予防接種

予防接種

各種お取り扱いがございます。一覧にてご確認ください。

more

パークスクエアクリニック
の特長

01

マンションの1階の好立地で、住民の皆様をはじめ、相模大野近隣の方のホームドクターの役割も担っていきます

02

女性の患者さんが多いリウマチ科では、同性の女性医師が話しやすい雰囲気を心がけ、悩みに寄り添った診療をいたします

03

女性に配慮した内装や設備を完備しております(ベビーカーでも入れるトイレ、おむつ替えシートやベビーチェア、キッズスペース、授乳スペース・パウダールーム 等)

04

ベビーカーや車いすでも安心して通院頂けるよう入口や待合室のスペースを広く確保しています

パークスクエアクリニック

内科・リウマチ科

〒252-0303 
神奈川県相模原市南区相模大野7-35-1
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 1F

小田急線「相模大野」南口徒歩5分

駐車場完備しておりますのでご利用ください

診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
土曜:9:00~14:30
最終受付は診療終了時間の30分前となります。